
現在、ネット/ライブ配信はスマートフォン1台あれば誰でも配信できる時代ですが、『映像を切り替えたい』『パソコンを繋げたい』『大人数で配信したい』などの際には、スイッチャーやミキサーといった機材が必要となってきます。
参考記事:【初心者に見てほしい!ライブ配信の始め方、配信の手順も解説】
当社では配信内容に合わせたプランニング、機材の選定、スタッフィング、そして当日のオペレーションなど、お客様が配信されるニーズに合わせて様々なご提案が可能です。講演会・ライブ・採用面接などをネット/ライブ配信されたい方でお悩みの方はどうぞお問い合わせください。
取り扱い機材
- 映像エンコーダー(映像を配信用に変換する機材です。)
- Blackmagic Web Presenter:2台
- 音声ミキサー
- YAMAHA AG06
- その他ミキサー多数あり
- 映像スイッチャー
- Roland V-1SDI
- ATEM Television Studio HD
- 映像録画/再生機
- Blackmagic HyperDeck Studio Mini:1台
- ビデオカメラ
- モニター
- マイク
接続イメージ
カメラ3台+発表用PC1台を配信することもスイッチャーを活用すれば容易にできます。
